fc2ブログ

パフォーマーパーツ(劇団東京人形夜 主宰)

Posted by 劇団 東京人形夜 on 26.2012 劇団員プロフィール 0 comments 0 trackback
IMG_2315_2.jpg


パフォーマーパーツ
パフォーマー・パーツ
演出家・振付師・大道芸人(東京都公認ヘブンアーティスト)として活躍している。
80年代にブレイクダンサーとしてキャリアをスタートさせ、ラスベガスやマンハッタンでも活動した実績を持つ。
フジテレビ「ほこ×たて(VS「どんな人間でも感知する防犯カメラ」他多数)」、日テレ「ZIP」TBS「あらびき団」などのTV番組への出演をはじめ、世界的企業(Intel,SONY)のCMなど活動の範囲は多岐に及ぶ。

——-出演実績——-
TV
テレ東 「乃木坂って、どこ?」2014/1/5
BSジャパン「暮らしの学校」2013/11/16
フジテレビ 「世界で誰も見たことがない対決ショーほこ×たて」
「プライドを懸けた真剣対決ショーほこ×たて」
民放連テレビエンターテイメント部門最優秀賞 ギャラクシー賞 月間賞
2012/11/25第5戦(ゴールデン2時間スペシャル)
2012/5/20第4戦(ゴールデン)
2011/8/8第3戦
2011/5/2第2戦(90分スペシャル)
2011/1/31第1戦
「知りたがり」2012/5/25
日テレ「ZIP」2012/12/5
TBS 「THE プレッシャー!」2012/9/15
NOT TV「バナナマンのテイテン」2012/7/9
TBS あらびき団「リバイバル公演」DVD 出演 2012/3/28発売
TBS「あらびき団」90分スペシャル 2010/9/7

CM
インテル社 ウルトラブック 2012・2013 (宇宙篇 カフェ篇 列車篇 書斎篇)
ソニー社「NEXFS100J」NAB2012(ラスベガス)2012/4/18

雑誌
「女性セブン 」2012/11/22号
「東京スポーツ新聞」2010/1/17,6/1
ラジオ
FMかつしか 2013/3/18
FM北千住「パーツのパーパーラジオ」2013/10~

TV 演出 / 演技指導 / 撮影協力
テレ東 「乃木坂って、どこ?」2014/1/5
日テレ「 所さんの目がテン!」2017/1/26
日テレ「超再現!ミステリー」2012/6/12~
日テレ「世界1のSHOWタイム~ギャラを決めるのはアナタ~」2012/1/2

振付
テレ東 「乃木坂って、どこ?」乃木坂46 OLマイム 2014/1/5
TBS 「THE プレッシャー!」プレッシャーサーカス団 2012/8/28

ステージ / ショーケース
「Experience Intel. Look Inside」
インテル グローバルツアー(2013/6/21.22.23)
野村不動産 プラウドBOX感謝祭
パーツのマネキンパフォーマンス(2013/2/10.11)
お台場冬の合衆国 ほこ×たてミュージアム パーツコーナー(2012/12/15~2013/1/6)
モト冬樹結婚披露宴 2010/5/15
お台場合衆国(爆笑レッドカーペット)2009/8/29
野毛大道芸フェスティバル
ヨコハマ大道芸みなとみらい21フェスティバル
世田谷アートタウン 三茶DE大道芸フェスティバル
にぎわい爆発!厚木国際大道芸フェスティバル
ひたち国際大道芸フェスティバル
まつもと街なか大道芸フェスティバル
高円寺びっくり大道芸フェスティバル
ちば大道芸フェスティバル
東京ソラマチ大道芸フェスティバル

その他 ショッピングモール等イベント 多数

舞台演出 / 監修
劇団 東京人形夜(主宰)2010/3/1~現在
足立区区政80周年事業 下町エンターテイメント 2012/6/9
足立区生涯学習センター・劇団東京人形夜 主催 「オモチャ ノ ココロ」2013/9/1


パフォーマーパーツ オフィシャルブログ
「人間離れしております」

パーツブログバナー
スポンサーサイト



Mr.FIX

Posted by 劇団 東京人形夜 on 24.2012 劇団員プロフィール 0 comments 0 trackback
FIX.png

Mr.FIX(ミスター・フィックス)
ウォーキングアクトパフォーマー、ダンサー、
パントマイムアーティスト、劇団 東京人形夜所属

1979年、初代竹の子族として活動を開始。
ストリートやディスコシーンなどで活躍。
現在、国際大道芸フェスティバルでのウォーキングアクトや他イベントなどのゲストパフォーマー。
ダンスコンテストの審査員等、ダンサー、
パフォーマー、パントマイムアーティストとして、
多岐に渡り活躍中。

■主な出演
TBS「ザ・プレッシャー」
日本テレビ「超再現ミステリー」

厚木国際大道芸フェスティバル、三茶de大道芸、
イオンむさし村山ショッピングモール、
山梨ホテル春日居、浅草大道芸フェスティバル、
大宮大道芸祭り、久喜菖蒲祭。
2011年1月31日放映 フジテレビ「ほこ×たて」出演
バブルガムブラザーズ
「Daddys Party Night」PV出演。
ダンスイベント審査員、
ダンスイベントでのスペシャルゲストダンサー 等。

ブログ「Mr.FIXのブログ

オリーブ

Posted by 劇団 東京人形夜 on 24.2012 劇団員プロフィール 0 comments 0 trackback
オリーブ


オルゴール人形オリーブ
人形振り師
パントマイムアーティスト
イリュージョンマイムアーティスト

★ショー・ステージ
ホテル、美術館、商業施設、イベント、国際大道芸フェスティバルなど、不思議で幻想的な動きと、可愛く優しい世界観で、子供からご年配の方にまで広く楽しめるショータイム、人形の動きでカタカタ動き回り、お客様とコミュニケーションを取って楽しませる回遊パフォーマンスを行っています。
身体表現屋パーツ主宰 劇団東京人形夜所属。2010年8月~すべての舞台公演(学校・福祉施設・親子劇場などの外部公演を含む)に出演しています。2014年「la poupee」主演。

★教え
パントマイム入門・基礎「かつしかパントクラブ」を主宰。5歳~60代、役者さんやパフォーマーへの指導、テレビ番組で芸能人の方への指導、小学校でのワークショップ、指導を精力的に行っています。

東京都ヘブンアーティスト
劇団東京人形夜所属

■TV
NHKEテレ「シャキーン!」コーナー「鏡の国アート」レギュラー出演(2014年4月~)
日本テレビ「所さんの目がテン!」番組協力
テレビ東京「乃木坂って、どこ?」乃木坂46さんへパントマイム指導
BSジャパン「ポチたまペットの旅スペシャル」出演
TBS「THE プレッシャー」番組協力
フジテレビ「ほこ×たて」 番組協力

■雑誌
月刊「ar」2014年4月号
月刊「shunme」2014年5月号

■ラジオ
FMかつしか「ぴたっとかつしか」ゲスト出演
クロスウェーブ千住「モクテン!」隔週レギュラー出演
クロスウェーブ千住「パーツのパーパーラジオ」

■ショー
浜名湖オルゴールミュージアム15周年記念スペシャルコンサート
ホテル日航東京スマイルエンターテイメントデー(2010年~2013年 レギュラー出演)
アルソア「アルソアアワード2013」福岡シーフォーク メイクショー振付・出演
野村不動産「プラウドボックス感謝祭」東京国際フォーラム
神戸ビエンナーレ協賛「モザイクアートパフォーマンス」
ミラーボールサーカス
劇団東京人形夜本公演、学校公演、おやこ劇場 etc

■パーティ・披露宴
東京玩具親友会さま
ホテル日航東京「ウェディングにかける橋」出版記念パーティ
中村展設株式会社さま
高崎福祉協議会さま
エハラマサヒロさま など 多数


■大道芸フェスティバル
野毛大道芸フェスティバル
東京都主催 ヘブンアーティストinTOKYO
東京都主催 ヘブンアーティストin渋谷
せたがやアートタウン 三茶de大道芸
あつぎ国際大道芸フェスティバル
高円寺大道芸フェスティバル
東京ソラマチ大道芸
他、地域イベント、商業施設、福祉施設等 多数出演

…他、催事、パーティ等多数出演

指導
かつしかパントクラブ主宰
東久留米小学校 パントマイムワークショップ
世田谷パブリックシアター ワークショップ
読売カルチャースクール浦和
読売カルチャースクール読売 etc

公式HP
http://www.mime-olive.com/



olivebanner.jpg
オリーブ ブログ「おりーぶろぐ」

こみかる★ぴー

Posted by 劇団 東京人形夜 on 23.2012 劇団員プロフィール 0 comments 0 trackback
20120625_2128607.jpg

自らのパフォーマンスで「楽しさ」、「癒し」、そして「笑顔」を届けられるよう、
ストリートパフォーマー、人形振り師として活動中。
マンガの世界から飛び出た「いたずら好きなお人形」をテーマに、パントマイムや不思議でコミカルな動きによるパフォーマンスを展開。
2010年の夏より活動を本格的に開始した後、駅前でのパフォーマンスはもちろん、大道芸フェスティバルや地域のお祭り、バースデー・ウェディングパーティ等、様々なイベント・パーティに出演。
ストリートでのパフォーマンスを展開するとともにダンサーとしても活動しており、
ソロで審査員特別賞・個人賞受賞などの活動はもちろん、2011年6月にダンスチーム「へっぽこポッパーズ」を結成し、クラブイベントへの出演、大会への出場なども精力的に行い、大会準優勝などの成績を残している。

出演実績
三茶de大道芸、新宿芸術天国


こみかるぴー ブログ「こみかるな日々」